目次
キッチン用品を探す
■コーンビーフのコロッケ

6番目におすすめする「コンビーフを使った人気レシピ【料理の種類:おつまみ】おすすめ10選」は、 「コーンビーフのコロッケ」です。
ボリューム感と、程よい塩加減のコンビーフコロッケです。口の中でとろける絶品おつまみです。はじめに、じゃがいもは加熱して皮をむいたらマッシュします。玉ねぎはみじん切りにしたらバターできつね色になるまで炒めます。そこへコンビーフも一緒に炒めてください。ボウルで具材を合わせた成型し、衣をつけて揚げれば完成です。
コーンビーフのコロッケ
- 材料
- (5人分)メークイン(じゃがいも)4個 400gコーンビーフ缶1/2缶玉ねぎ1/2個バター(玉ねぎ炒め用)10g塩一つまみ胡椒少々卵液・・・・卵1個・薄力粉大さじ2・水大さじ2パン粉適量揚げ油適量
■グラタンミックスで♪コンビーフハッシュグラタン

7番目におすすめする「コンビーフを使った人気レシピ【料理の種類:おつまみ】おすすめ10選」は、 「グラタンミックスで♪コンビーフハッシュグラタン」です。
コンビーフの塩気が程よくおいしい、グラタンです、はじめに、玉ねぎは薄切りにしてフライパンで炒めます。そこへグラタンソース、水、牛乳、マカロニを入れて混ぜ合わせてください。沸騰したら弱火にして煮込みます。グラタン皿にグラタンのソース、マカロニ、コンビーフをいれたら上からチーズとパン粉をかけてオーブントースターで焼いたら完成です。
グラタンミックスで♪コンビーフハッシュグラタン
- 材料
- (2人分)グラタンミックス1箱コンビーフハッシュ70g水、牛乳各カップ1玉ねぎ小1個ピザ用チーズふたつかみパン粉大さじ2あらびき黒こしょう少々刻みパセリ(あれば)少々サラダ油適量
広告
■パリパリミニピザ

8番目におすすめする「コンビーフを使った人気レシピ【料理の種類:おつまみ】おすすめ10選」は、 「パリパリミニピザ」です。
餃子の皮で簡単に作れる、ミニピザのレシピです。パーティなどのおつまみにどうぞ。はじめに、コンビーフは細かく刻みます。パクチー、レンコンは粗みじんぎりにしましょう。トマトは角切り、レタスは千切りにします。クッキングシートの上に餃子の皮をおいたら
具材と調味料を混ぜてのせます。そこへマヨネーズとチーズをのせたらオーブンで加熱し、完成です。
パリパリミニピザ
- 材料
- (2~3人分)餃子の皮7枚コンビーフ50g香菜10gれんこん50gトマト1/2個レタス葉1枚(20g)(A)・しょうゆ小さじ1/2・酒小さじ2・片栗粉小さじ2・ごま油小さじ2・ショウガ(すりおろし)小さじ1マヨネーズ大さじ2ピザ用チーズ(刻み)30g
■グリルパンで、じゃがたまコンビーフのチーズ焼き

9番目におすすめする「コンビーフを使った人気レシピ【料理の種類:おつまみ】おすすめ10選」は、 「グリルパンで、じゃがたまコンビーフのチーズ焼き 」です。
グリルパンで洗いものもほとんど出ない、手軽なおつまみレシピです。コンビーフの塩気とチーズがよく合います。まず、じゃがいもは一口大にし。レンジで加熱します。玉ねぎはスライスし、コンビーフはほぐしてください。マヨネーズとあらびきコショウは合わせておきましょう。グリルパンに具材をすべてのせたらチーズを散らします。こんがり焼いたら完成です。
グリルパンで、じゃがたまコンビーフのチーズ焼き
- 材料
- (2人分)**ジャガイモ1個**玉ねぎ1/4個**コンビーフ半缶*マヨネーズ大さじ2*粗挽きコショウ少々とろけるチーズ(フレーク)大さじ2~3パセリ少々
広告
■丸ごとジャガイモのコンビーフチーズ焼き

10番目におすすめする「コンビーフを使った人気レシピ【料理の種類:おつまみ】おすすめ10選」は、 「丸ごとジャガイモのコンビーフチーズ焼き 」です。
濃厚な味わいのコンビーフとマヨネーズがじゃがいもによく合うおつまみレシピです。はじめに、コンビーフとマヨネーズは合わせておきます。じゃがいもは皮つきのまま切込みを入れてレンジで加熱しましょう。グリルパンの上にじゃがいもをのせたらコンビーフをのせて、その上にチーズを散らします。グリルでこんがり焼けたら完成です。
丸ごとジャガイモのコンビーフチーズ焼き
- 材料
- (1~2人分)ジャガイモ(北海道産)大1個*コンビーフ(缶詰)大さじ1*マヨネーズ大さじ1とろけるチーズ1枚粗引きコショウ少々パセリ少々