
安くて、年中手に入るこんにゃく。こんにゃくの主成分は、食物繊維で「こんにゃくマンナン」と呼ばれます。こんにゃくマンナンは、人間の栄養にはなりませんが人間の腸の中にある善玉菌の栄養になります。そのため、こんにゃくを食べると腸の動きが活発になり、便秘にも大変効果的です。また、こんにゃくは100gあたり5~7kcalと超低カロリーなので、ダイエット中の人には強い味方です。弾力性もあるため、ほど良くかむことで満腹感を与えてくれますよ。食べすぎを防ぐ効果もあります。おでん、田楽などさまざまな食べ方がありますが、濃い味付けにすればおつまみとしてお酒のお供にもなりますよ。
この記事では、「こんにゃく」とはどのような食材(料理)なのかを紹介しています。たくさんあるレシピの中から、【料理の種類:おつまみ】でおすすめの人気レシピのみをまとめました!ぜひ毎日の料理に取り入れてみてくださいね。
目次
キッチン用品を探す
■作り置きおかず♪こんにゃくのピリ辛炒め

最初におすすめする「こんにゃくを使った人気レシピ【料理の種類:おつまみ】おすすめ10選」は、 「作り置きおかず♪こんにゃくのピリ辛炒め」です。
楽天レシピの「つくったよ数」90件越えの人気レシピです。こんにゃくはスプーンで食べやすく切り、下ゆでしてから水気を切ります。ごま油でしっかり炒めたら、調味料を加えて汁けがなくなるまで炒めて完成です。とても簡単にできるので、一度にたくさん作って作り置きしておくと便利ですよ。こんにゃくを下ゆでしてから炒めることで、歯ごたえが良くなります。
作り置きおかず♪こんにゃくのピリ辛炒め
- 材料
- (約8人分) こんにゃく2枚(400g) 〇だしの素小さじ1/2~1 〇酒大さじ1 〇しょうゆ大さじ1 〇鷹の爪(小口切り)1~2本 ごま油小さじ1
■手綱こんにゃくと結び昆布のポン酢煮✿

2番目におすすめする「こんにゃくを使った人気レシピ【料理の種類:おつまみ】おすすめ10選」は、 「手綱こんにゃくと結び昆布のポン酢煮✿」です。
ポン酢で味付けした、さっぱり味の煮物のレシピです。こんにゃくは薄く切って真ん中に切り込みを入れ、片側を穴に入れてひっくり返します。水からゆでていき、水気を切ります。結び昆布を作ったら、鍋に水とポン酢を入れて火にかけ、こんにゃくと昆布を入れて煮ていきます。煮汁が半量になったらそのまま冷まして完成です。作り置きして、おつまみやお弁当にも。
手綱こんにゃくと結び昆布のポン酢煮✿
- 材料
- (3~4人分) 塩蔵昆布(塩抜き済)約40g こんにゃく約200g 水60cc ポン酢60cc
広告
■簡単ヘルシーおつまみ!こんにゃくの赤味噌田楽

3番目におすすめする「こんにゃくを使った人気レシピ【料理の種類:おつまみ】おすすめ10選」は、 「簡単ヘルシーおつまみ!こんにゃくの赤味噌田楽」です。
低カロリーのこんにゃくに赤みそ田楽を合わせたヘルシーなレシピです。こんにゃくの表面にクロス状の切り目を入れ、細く切ってだし汁で煮ます。耐熱容器に赤みそ田楽の調味料を入れてレンジで加熱します。こんにゃくにみそだれを乗せてグリルで焼き、お好みで青のりと白ごまをふりかけて完成です。ダイエット中のおやつやおつまみにいかがでしょうか。
簡単ヘルシーおつまみ!こんにゃくの赤味噌田楽
- 材料
- (5人分) 板こんにゃく1枚半 だし/下茹で用/水ひたひた量に一つまみ だし/下茹で用/顆粒だしのもと一つまみ ★赤味噌田楽=== 赤味噌100gほど 三温糖大さじ3~4 酒小さじ1 みりん大さじ2ほど 青のり小さじ1ほど 白ごま小さじ1ほど
■こんにゃくの天ぷら

4番目におすすめする「こんにゃくを使った人気レシピ【料理の種類:おつまみ】おすすめ10選」は、 「こんにゃくの天ぷら」です。
意外ですが、食感が楽しいレシピです。こんにゃくは食べやすく切って下ゆでしておきます。こんにゃくを薄めためんつゆで煮詰め、水気を切っててんぷら粉をはたきます。天ぷら衣をつけてきつね色に揚げたら完成です。衣がはがれやすいので、衣をつける前に必ず天ぷら粉をはたくようにしてくださいね。揚げ物なのにヘルシーな一品です。おつまみにどうぞ。
こんにゃくの天ぷら
- 材料
- (2人分) こんにゃく1袋(約200g) 水100mL めんつゆ(4倍濃縮)大さじ1 天ぷら粉50g 水80mL前後
広告
■刺身こんにゃくのわさびマヨあえ

5番目におすすめする「こんにゃくを使った人気レシピ【料理の種類:おつまみ】おすすめ10選」は、 「刺身こんにゃくのわさびマヨあえ」です。
定番の酢みそ味に飽きた人におすすめのレシピです。しょうゆとマヨネーズとわさびを混ぜ合わせ、刺身こんにゃくを入れて和えます。器に盛り付けたら、千切りにした大葉を乗せてできあがりです。和えるだけなので、簡単にできますよ。ピリッとしたわさびがアクセントになったしょうゆマヨがお酒によく合うので、おつまみにぴったりです。冷やすとおいしいですよ。
刺身こんにゃくのわさびマヨあえ
- 材料
- (1~2人分) 刺身こんにゃく10枚位 大葉1枚 ★マヨネーズ大さじ1 ★チューブわさび約1センチ ★しょうゆ小さじ1弱