
かぼちゃは「冬至にかぼちゃを食べると風邪を引かない」と言われているほど、ビタミンやミネラルなどの栄養が豊富な緑黄色野菜です。夏から秋にかけて収穫されますが、保存が効くので冬でも食べられる野菜でもあります。主な生産地には、北海道・鹿児島県・茨城県がありますが、全生産量の約半分近くは北海道産です。選ぶときのポイントは、丸ごとの場合なら重量感がありヘタが乾燥しているものを選びましょう。切ってある場合は、断面の色が濃くワタが乾燥していない物を選びます。保存方法は、丸ごとなら涼しい場所に置いてください。カットしてあるものは、種を取り除いてラップをかぶせて冷蔵庫内で保存します。この記事では、「かぼちゃ」とはどのような食材(料理)なのかを紹介しています。たくさんあるレシピの中から、【調理法:あえる】でおすすめの人気レシピのみをまとめました!ぜひ毎日の料理に取り入れてみてくださいね。
目次
■*さつまいも&カボチャのヨーグルトマヨ和えサラダ*

最初におすすめする「かぼちゃを使った人気レシピ【調理法:あえる】おすすめ10選」は、 「*さつまいも&カボチャのヨーグルトマヨ和えサラダ*」です。
かぼちゃを使ったヨーグルトマヨあえのレシピ。かぼちゃとさつまいもを蒸し、皮を剥いたら食べやすい大きさに切りボールに入れます。あとは味付けの材料を加え、あえたら出来上がり。イタリアンパセリを飾ると彩りも良くなります。朝食用のサラダやお弁当のおかずに使える便利な一品です。木べらでかぼちゃとさつまいもをしっかり潰すと滑らかな食感になります。
*さつまいも&カボチャのヨーグルトマヨ和えサラダ*
- 材料
- (2~3人分)蒸かしたさつまいも180g蒸かしたかぼちゃ(皮なし)60gマヨネーズ大さじ1ヨーグルト大さじ1塩一つまみ黒こしょう3ガリガリイタリアンパセリ(飾り用)少し
■美味しく美肌に!かぼちゃとサツマイモの胡麻和え

2番目におすすめする「かぼちゃを使った人気レシピ【調理法:あえる】おすすめ10選」は、 「美味しく美肌に!かぼちゃとサツマイモの胡麻和え」です。
かぼちゃとさつまいもで作る胡麻あえです。まずさつもいもとかぼちゃを食べやすい大きさにカットし、電子レンジで加熱します。次に油を引いたフライパンでかぼちゃとさつまいもを炒め、味付けの材料を加えます。あとは水分かなくなるまで加熱して器に盛り、黒胡麻を振ったら出来上がりです。あえて食べると、黒胡麻の風味をしっかりと味わえますよ。
美味しく美肌に!かぼちゃとサツマイモの胡麻和え
- 材料
- (4~6人分)カボチャ1/8個さつまいも中1本●はちみつ小さじ1●みりん大さじ1●醤油大さじ1,5●水大さじ2黒胡麻大さじ2オリーブオイル大さじ1
広告
■かぼちゃとクリームチーズ和え物

3番目におすすめする「かぼちゃを使った人気レシピ【調理法:あえる】おすすめ10選」は、 「かぼちゃとクリームチーズ和え物」です。
朝食にピッタリ、かぼちゃをクリームチーズであえた一品です。まずかぼちゃとクリームチーズをそれぞれの大きさに切ります。鍋でカボチャを茹で、火が通ったら水分を切ります。あとはその他の材料とあえれば完成です。かぼちゃとクリームチーズを使って作る濃厚なサラダです。かぼちゃを軽く潰せばディップ風になり、パンにのせて食べることもできます。
かぼちゃとクリームチーズ和え物
- 材料
- (1人分)かぼちゃ50g水適宜クリームチーズ20g塩・こしょう少々マヨネーズ小さじ1
■かぼちゃとレーズンの豆腐白あえ

4番目におすすめする「かぼちゃを使った人気レシピ【調理法:あえる】おすすめ10選」は、 「かぼちゃとレーズンの豆腐白あえ」です。
かぼちゃとレーズンで作る白あえのレシピです。まずかぼちゃを水から茹で、豆腐を水切りします。レーズンはぬるま湯に浸して戻し、みじん切りにしましょう。ボールの中に豆腐を入れて潰し、すりごまとめんつゆを加え味付けします。あとはレーズンとかぼちゃをあえれば出来上がり。豆腐を潰す時、フードプロセッサーなどを使うと簡単に滑らかな豆腐ペーストが作れますよ。
かぼちゃとレーズンの豆腐白あえ
- 材料
- (2人分)かぼちゃ1/8個レーズン大さじ2豆腐1/2丁すりごま大さじ1めんつゆ大さじ1/2
広告
■かぼちゃとトマトの和え物

5番目におすすめする「かぼちゃを使った人気レシピ【調理法:あえる】おすすめ10選」は、 「かぼちゃとトマトの和え物」です。
はちみつ入りのトマトソースで作るかぼちゃサラダです。作り方はかぼちゃを食べやすい大きさに切り、電子レンジで柔らかくなるまで加熱します。ボールの中にカットしたトマトとソースの材料を加えあえたら、冷蔵庫内で冷やします。あとはかぼちゃの上からトマトソースをかければ完成。はちみつを入れることで、ほんのりと優しい甘みを感じられるソースになります。
かぼちゃとトマトの和え物
- 材料
- (2人分)かぼちゃ200gトマト1/2玉オリーブオイル大2酢大1はちみつ小1クレイジーソルト・黒コショウ少々