
独特の香りが特徴的なパクチーは好き嫌いの分かれる食材の一つですが、栄養を豊富に含むことから古代エジプトや古代ローマで古くから薬草として重宝してきました。ビタミンやβカロテンが豊富に含まれるため、免疫力をアップして疲れにくい体を作り、美肌効果が期待されます。抗酸化作用も高いため肌の老化を防ぎ、アンチエイジング効果にも注目され、スムーズな排便の手助けをしてくれるためデトックス効果も期待されています。美容効果の高いパクチーですが、パクチーに含まれるビタミン類をそのまま体内に取り入れるには加熱をしないで生で食べることがポイントです。様々な料理にトッピングして香りも一緒に楽しんでくださいね。
この記事では、「パクチー」とはどのような食材(料理)なのかを紹介しています。たくさんあるレシピの中から、【調理法:フライ】でおすすめの人気レシピのみをまとめました!ぜひ毎日の料理に取り入れてみてくださいね。10
目次
■ビールが進む!パクチーたっぷり♩揚げ餃子

最初におすすめする「パクチーを使った人気レシピ【調理法:フライ】おすすめ10選」は、 「ビールが進む!パクチーたっぷり♩揚げ餃子」です。
お酒との相性抜群な揚げ餃子のレシピです。豚バラ肉をフードプロセッサーでミンチにしたらパクチー、ニンニク、おろし生姜、醤油、塩、花椒、片栗粉を加えて粘り気が出るまで混ぜて餃子の皮で包みます。180度の油でこんがりとするまで揚げたら出来上がりです。お好みでスイートチリソースをかけてもおすすめです。花椒の代わりに胡椒でも代用できますよ。
ビールが進む!パクチーたっぷり♩揚げ餃子
- 材料
- (3〜4人分(20個))豚ばら肉250gパクチー100gにんにく2片●すりおろし生姜5cm●醤油小さじ1●塩少々●花椒小さじ1/2(なければ胡椒少々)●片栗粉大さじ1餃子の皮20枚揚げ油適量
■簡単5分!パクチー唐揚げ

2番目におすすめする「パクチーを使った人気レシピ【調理法:フライ】おすすめ10選」は、 「簡単5分!パクチー唐揚げ」です。
ビールにぴったりな一品です。パパッと作れるので、思いついたときにできるのも嬉しいポイントです。鶏肉に酒を揉み込んだらクレイジーガーリックを多めにふってしっかり目に下味をつけ、刻んだパクチーを加えてよく混ぜます。片栗粉をまぶし、180度の油で両面をしっかりと揚げたら出来上がりです。仕上げに生のパクチーを散らしてください。
簡単5分!パクチー唐揚げ
- 材料
- (一人分)鶏もも肉(唐揚げ用)200gパクチー適量クレイジーガーリックやや多めに酒大さじ1片栗粉大さじ4揚げ油適量
広告
■エビとパクチーの春巻き

3番目におすすめする「パクチーを使った人気レシピ【調理法:フライ】おすすめ10選」は、 「エビとパクチーの春巻き」です。
おもてなしにもぴったりな春巻きのレシピです。作り方は春巻きの皮の上にパクチーとエビを尻尾が見えように片方に寄せてのせたら包んで水溶き片栗粉で口をしっかりと止めたら低温の油でじっくりと揚げます。さらに盛り付けてチリソースを添えたら出来上がりです。高温の油で揚げると焦げやすいので低温でじっくりと揚げることが綺麗に仕上げるポイントです。
エビとパクチーの春巻き
- 材料
- (7本)エビ7本パクチー適量(2〜3本くらい)片栗粉or小麦粉少々水(粉溶き用)少々市販のチリソースお好きなだけ
■タコ唐揚げのパクチーレモンサラダ

4番目におすすめする「パクチーを使った人気レシピ【調理法:フライ】おすすめ10選」は、 「タコ唐揚げのパクチーレモンサラダ」です。
ダイエット中にもおすすめの食べ応え抜群なサラダのレシピです。一口大に切ったタコに塩をふって出てきた水分を拭き取り、片栗粉とカレー粉をまぶします。揚げ油とニンニクを熱したらタコを揚げてレモンを絞ります。残りの油でレンコンを揚げて塩をふり、パクチーとミニトマトと一緒に和えたら完成です。ニンニクは色付いてきたら先に取り出してくださいね。
タコ唐揚げのパクチーレモンサラダ
- 材料
- (1〜2人分)タコ(蒸しor生)150g塩適量☆片栗粉大4☆カレー粉(自家製ID:3739018)小2にんにく1かけ揚げ油フライパンの2〜3cm深さ蓮根1節プチトマト2〜3個パクチー1束
広告
■鶏肉のパンダンリーフ包み揚げ

5番目におすすめする「パクチーを使った人気レシピ【調理法:フライ】おすすめ10選」は、 「鶏肉のパンダンリーフ包み揚げ」です。
本格的なタイ料理のレシピです。パクチーの根、ニンニク、胡椒をペースト状にしたら鶏肉と混ぜ、薄口醤油、チリソース、シーズニングソースを加えて30分置きます。パンダンリーフを三角の形に折って鶏肉を詰めたら爪楊枝で口を閉じて、葉の色が変わり香りが立つまで揚げたら出来上がりです。砂糖、水、醤油、塩を煮立たせたつけダレを添えてください。
鶏肉のパンダンリーフ包み揚げ
- 材料
- (4人分)パンダンリーフ15枚鶏肉200g*パクチーの根1把分*ニンニク2かけ*白粒コショウ大さじ1薄口しょうゆ小さじ2チリソース小さじ2シーズニングソース小さじ2■つけダレ砂糖30グラム水50ccしょうゆ(あれば甘口醤油)大さじ1塩小さじ1ゴマ大さじ1