目次
■スティックチョコチーズケーキ

19番目におすすめするチーズケーキのレシピ&作り方は「スティックチョコチーズケーキ」。
大人から子供まで人気のチョコレートチーズケーキスティックです。
作り方は簡単。袋にビスケットを入れて砕き、ココナッツオイルをなじませてパウンド型に土台を敷きつめます。クリームチーズ生地に溶かした市販の板チョコを混ぜたら、土台へ流し込み、オーブンで焼き上げれば完成。好みの味のチョコをチョイスして、オリジナルのスティックチョコチーズケーキが楽しんでくださいね。
簡単♡スティックチョコチーズケーキ
- 材料
- (パウンド型 1本分、スティック 6本分):クリームチーズ100g(kiriなら5個) ヨーグルト50g 卵1個 板チョコ 1枚 薄力粉10g レモン汁 小さじ1 ビスケット(お好みの物)35〜40g ココナッツオイル(orバター) 大さじ1〜2
■抹茶のチーズスティックケーキ

最後に紹介するチーズケーキのレシピ&作り方は「抹茶のチーズスティックケーキ」。
マーブル模様がおしゃれでかわいい、抹茶のチーズスティックケーキの簡単レシピです。
チーズのコクと抹茶のほろにがさがたまらないスイーツ。スティックタイプなので、持ち運びもしやすく、手土産やプレゼントにもおすすめです。また、抹茶をココアに置き換えればチョコ風味に、何も加えずにプレーンなチーズ風味にするなどアレンジも自由自在のレシピ。
マーブル模様がお洒落!抹茶のチーズスティックケーキ
- 材料
- (8個分):----- タルト生地 ----- ビスケット 100g 無塩バター 50g ----- フィリング ----- クリームチーズ 200g ①グラニュー糖 45g ①卵 2個 ①生クリーム 200ml ①レモン汁 大さじ1 ①薄⼒粉 30g 抹茶パウダー 小さじ1/2