■鶏胸肉のクリーミーチーズ焼き

続いておすすめの鶏胸肉レシピは「鶏胸肉のクリーミーチーズ焼き」。鶏胸肉と相性バッチリのチーズがとろける、ボリュームたっぷりのレシピです。
鶏胸肉は横半分に切り目を入れて開き、綿棒で叩きます。フライパンでカットしたほうれん草、生クリームとコンソメ、パルメザンチーズを煮詰め、肉に包みます。とろけるチーズとパン粉をかけオーブンで焼いたら完成。
クリスマスなど特別な日にナイフとフォークで食べたい一品が簡単に作れます。
濃厚ボリューミー!鶏胸肉のクリーミーチーズ焼き
- 材料
- (1枚分):鶏胸肉 1枚 ほうれん草 1株 バター 10g とろけるチーズ 適量 コンソメ顆粒 小さじ1 パルメザンチーズ 大さじ1 生クリーム 50ml 塩胡椒 適量 パン粉 適量 乾燥パセリ 適量
鶏胸肉の煮物レシピ
■鶏胸肉のみぞれ煮

次に紹介する鶏胸肉レシピは「鶏胸肉のみぞれ煮」。鶏もも肉が驚くほど柔らかく、お年寄りも子供も大満足間違いなしのみぞれ煮レシピです。
クックパッドのレシピ本にも掲載されています。鶏胸肉はそぎ切りして下味をつけ、片栗粉をまぶします。ポリ袋に入れると簡単です。ごま油で肉を両面焼き、大根おろしやしょうゆ、砂糖などのおろしだれを加えて3分ほどグツグツ煮たら、出来上がり。
簡単にでき冷めても美味しいので作り置きにも最適です。
やわらか〜鶏胸肉のみぞれ煮♡大根おろし煮
- 材料
- (4人分):鶏胸肉400g ◯酒大さじ1 ◯酢大さじ1 ▲片栗粉 大さじ1 ▲小麦粉大さじ1 △濃口醤油 大さじ2 △酒大さじ1 △砂糖大さじ1 △ほんだし 小さじ1 ごま油 大さじ1 大根約5cm
広告
■鶏胸肉と白菜の中華煮

続いておすすめの鶏胸肉レシピは「鶏胸肉と白菜の中華煮」。白菜をトロトロに煮た優しい味わいの煮物レシピです。淡白な鶏胸肉を合わせることで、白菜の味を邪魔しません。フライパン1つで簡単です。
そぎ切りにした鶏肉は下味をもみ込み、片栗粉をまぶします。フライパンで両面をカリッと焼き、上にカットした白菜と鶏ガラスープをかけてふたをして蒸し焼きにします。酒、ごま油などで味を調え出来上がり。煮汁も白菜スープのようにおいしい一品です。
簡単!トロッと柔らか鶏胸肉と白菜の中華煮
- 材料
- (4人分):鶏胸肉2枚 白菜1/2〜1/3玉 *醤油大さじ1 *料理酒 大さじ1 *しょうがチューブ 5〜10cm位 *ニンニクチューブ 5〜10cm位 片栗粉 大さじ4〜5位 油 大さじ3 鶏ガラスープの素規定の分量の水で溶いて100〜150cc ★醤油大さじ1 ★料理酒 大さじ1 ★塩小さじ1(薄味が良い方は先ず塩無しで味見をしてから塩を加えて下さい) ★砂糖小さじ1 ★ごま油 小さじ1