■ホイコーロー

10番目におすすめするキャベツレシピは「ホイコーロー」。回鍋肉も市販の素を使いがち。自宅にある調味料を使うこちらのレシピで挑戦してみましょう。別々に炒めたキャベツと豚肉を合わせ、さらに炒めて味付けすれば完成です。別々にさっと炒めておくことで、火の通りすぎを防ぎ、キャベツのシャキシャキ感を損ないません。豆板醬はお好みで量を調節します。子ども用には入れなくても十分おいしいです。クックパッドのレシピ本掲載の人気レシピです。
簡単!旨~♥キャベツ回鍋肉 ホイコーロー
- 材料
- (3〜4人分): キャベツ1/3~ 豚バラ肉250~300g ■ 下味 醤油小さじ1 酒小さじ1 片栗粉 適量 ●味噌大さじ1 ●酒大さじ1 ●オイスターソース 大さじ1/2 ●豆板醤 小さじ1/2くらい ●すりおろしにんにく 1かけ分 ごま油 少々
■鶏ももキャベツの味噌マヨガーリック

次に紹介するキャベツレシピは「鶏ももキャベツの味噌マヨガーリック」。下味を付けた鶏肉と一口大にカットしたキャベツを炒め、タレで炒めれば完成のお手軽簡単レシピですが、味は格別。醤油と味噌、マヨネーズなどのタレはコクがあってご飯のお供にぴったりです。お酒も進む一品です。炒める際には、強火で短時間炒めて水気を飛ばすのがポイント。弱火で炒めるとベチョベチョになってしまうので要注意です。鶏もも肉の柔らかさとキャベツの甘みがよく合います。
☆鶏ももキャベツの味噌マヨガーリック☆
- 材料
- (4人分): 鶏もも肉2枚 キャベツ4分の1 ●酒(下味用)大匙1 ●薄力粉大匙2 ■ たれ 水大匙3 醤油、合わせ味噌各 大匙1 砂糖、マヨネーズ各 大匙2 にんにくすりおろし 1かけ
広告
キャベツのおつまみレシピ
広告
■キャベツとあさりのアンチョビ酒蒸し

12番目におすすめするキャベツレシピは「キャベツとあさりのアンチョビ酒蒸し」。あさりの酒蒸しにアンチョビとキャベツをプラスしたおしゃれなレシピです。日本酒の代わりに白ワインとオリーブオイルを使います。あさりの旨みとアンチョビの塩気をよく吸ったキャベツは絶品です。作り方は、あさりとキャベツ、アンチョビを軽く炒め、白ワインを加えてふたをして蒸すだけ。酒蒸しと同じで簡単です。煮汁も旨みが溶け出していておいしいので、パンに浸して召し上がれ。
キャベツとあさりのアンチョビ酒蒸し
- 材料
- (2人前): あさり 200g キャベツ 1/6玉 アンチョビ(フィレ) 2本 ニンニク 1片 白ワイン(日本酒や料理酒でも) 60g オリーブオイル 大さじ1